2014年07月13日
キャベッジパッチキッズ*
POYOPOYOさん主催のイベント作品も出せず、遊びにも行けず…!
とってもとっても残念でした
次こそは何かしらの形で参加したいな

話が変わりますがタイトルのキャベッジパッチキッズってご存知の方いらっしゃるでしょうか?
キャベツ畑人形とかキャベツパッチとか色々名前があるようですが…
日本では17,8年前にちょこっとブームがあったと思います
当時まだ小さかった妹がキャベッジパッチを買ってもらったのですが…見事に放置!
遊ばれることもなく、ただただ実家に放置されていました
そろそろ娘に着せ替え人形とかどうかな〜っと思ってたときふと思いついたのがキャベッジパッチ
そーとー汚くなっていてお洋服はボロボロで破けてましたが持ち帰り綺麗に洗って新しくお洋服も作ってあげたところ…
娘大喜び


↑いつものごとくBeforeの写真がありません
ほっぺにチークもいれて髪も新しく結んだらかなり可愛くなりました
17,8年前のお人形にしては充分可愛くないですか?
本当は一体一体名前とお誕生日が決まっているのですがこの子は放置されてたので名前もお誕生日もわかりません
残念
でもこのもっちりした顔、たまりません
またブームきたら普通におもちゃ屋さんで買えるのにな〜

とってもとっても残念でした

次こそは何かしらの形で参加したいな


話が変わりますがタイトルのキャベッジパッチキッズってご存知の方いらっしゃるでしょうか?
キャベツ畑人形とかキャベツパッチとか色々名前があるようですが…
日本では17,8年前にちょこっとブームがあったと思います

当時まだ小さかった妹がキャベッジパッチを買ってもらったのですが…見事に放置!
遊ばれることもなく、ただただ実家に放置されていました

そろそろ娘に着せ替え人形とかどうかな〜っと思ってたときふと思いついたのがキャベッジパッチ
そーとー汚くなっていてお洋服はボロボロで破けてましたが持ち帰り綺麗に洗って新しくお洋服も作ってあげたところ…
娘大喜び



↑いつものごとくBeforeの写真がありません

ほっぺにチークもいれて髪も新しく結んだらかなり可愛くなりました

17,8年前のお人形にしては充分可愛くないですか?

本当は一体一体名前とお誕生日が決まっているのですがこの子は放置されてたので名前もお誕生日もわかりません

でもこのもっちりした顔、たまりません

またブームきたら普通におもちゃ屋さんで買えるのにな〜

2014年03月30日
お気に入りでお出かけ(*^^*)
今日はお友達とランチ!初めてのお店〜
とっても美味しいお料理でした
雰囲気も落ち着いていて…娘が騒がなければ
そしてお料理写メ撮ってない
ランチをまず写メするような素敵女子になりたいです

最近スニーカーが欲しくて欲しくて仕方なかったんですが今日ついに届きました
コンバースの真っ黒
でも定番と少し違ってマークの部分がシーリングワックス風になってます
早速靴ひもをリボンに変えちゃいました



リボンで子供っぽくなると嫌なのでグログランリボンのグレーで大人っぽく
今日のランチにも履いていったけど…可愛い!かなり気に入りました

しばらくスニーカーをいぢり倒したいと思います

とっても美味しいお料理でした


そしてお料理写メ撮ってない



最近スニーカーが欲しくて欲しくて仕方なかったんですが今日ついに届きました

コンバースの真っ黒


早速靴ひもをリボンに変えちゃいました




リボンで子供っぽくなると嫌なのでグログランリボンのグレーで大人っぽく

今日のランチにも履いていったけど…可愛い!かなり気に入りました


しばらくスニーカーをいぢり倒したいと思います


2014年02月09日
のうぜんかつら
安藤裕子さんの歌う“のうぜんかつら”という歌↓
http://youtu.be/9qePluTYNJM
大好きなんです

初めは知らなかったんですがこの歌はおばあさんが亡くなったおじいさんへの想いを元にしているらしく…
改めて歌詞に感動

と、同時に将来旦那さんが先に逝ってしまったらどうしよーと考えてみる
我が家は姉さん女房、年下旦那なのでもしかしたら私が先?と思ったりもして…
旦那さんとはラブラブというより本当に気の合う人生のパートナーだと思っているので彼と離れるのは想像しただけで辛い
でもそんな大事なパートナーだからこそ悲しませたくない、どうせなら残される悲しみは私が受け取りたいとも思う
…まぁそれまで一緒にいるか未来はわからないけど
この気持ちに気づけたからこれからもっと大事にしていかなきゃ

もう2〜3日で今までの車とサヨナラ、新しい相棒ヨロシクになります
これも旦那さんのおかげ
旦那さんに感謝感謝

http://youtu.be/9qePluTYNJM
大好きなんです


初めは知らなかったんですがこの歌はおばあさんが亡くなったおじいさんへの想いを元にしているらしく…
改めて歌詞に感動


と、同時に将来旦那さんが先に逝ってしまったらどうしよーと考えてみる

我が家は姉さん女房、年下旦那なのでもしかしたら私が先?と思ったりもして…
旦那さんとはラブラブというより本当に気の合う人生のパートナーだと思っているので彼と離れるのは想像しただけで辛い

でもそんな大事なパートナーだからこそ悲しませたくない、どうせなら残される悲しみは私が受け取りたいとも思う

…まぁそれまで一緒にいるか未来はわからないけど

この気持ちに気づけたからこれからもっと大事にしていかなきゃ


もう2〜3日で今までの車とサヨナラ、新しい相棒ヨロシクになります

これも旦那さんのおかげ

旦那さんに感謝感謝


2014年02月03日
恵方巻き
今日は節分(*^^*)
お店で海鮮や牛肉カルビなどの恵方巻きをワクワク選ぶのも楽しいですが今年は手作りしました
娘はまだ食べきれないの確実なので娘にはアンパンマン巻き寿司を作ってみました


うーん…怪しいアンパンマン
笑
でも娘が『あんまんまん!』と言いながらモグモグ食べてくれたので母は満足です

恵方巻きとは関係ないんですが一週間くらい前から二重にしようと努力し始めました
笑
manaoは元々一重まぶたでしかも左右で目の開きに差があります
学生の頃から社会人になっても色々言われてきました
色々言われても生まれつきなんですけどね
美容系の仕事してるときはいきなり社長に呼ばれてアイプチされたこともあった
笑
30代になる前にしたかったことの一つが二重になることでした
そこでちょっと本気で二重目指してやろう!と…
笑
結果的に…とりあえず奥二重になりそうです
笑
始めて3日くらいで日中何もしなくても奥二重でいられるようになりました
こんなすぐなれたなんて…!早く本気出せばよかった!
今月はお友達とランチ、先輩の結婚式で友人に会うので皆の反応が楽しみです
お店で海鮮や牛肉カルビなどの恵方巻きをワクワク選ぶのも楽しいですが今年は手作りしました

娘はまだ食べきれないの確実なので娘にはアンパンマン巻き寿司を作ってみました



うーん…怪しいアンパンマン

でも娘が『あんまんまん!』と言いながらモグモグ食べてくれたので母は満足です


恵方巻きとは関係ないんですが一週間くらい前から二重にしようと努力し始めました

manaoは元々一重まぶたでしかも左右で目の開きに差があります

学生の頃から社会人になっても色々言われてきました


美容系の仕事してるときはいきなり社長に呼ばれてアイプチされたこともあった

30代になる前にしたかったことの一つが二重になることでした

そこでちょっと本気で二重目指してやろう!と…

結果的に…とりあえず奥二重になりそうです

始めて3日くらいで日中何もしなくても奥二重でいられるようになりました

こんなすぐなれたなんて…!早く本気出せばよかった!

今月はお友達とランチ、先輩の結婚式で友人に会うので皆の反応が楽しみです


2014年01月11日
我が家の台所事情
我が家の台所事情に興味ある人いないよね…
笑
でも日記として書かせて下さい
manaoが台所で気になっていたこと…スポンジ置き場

今まではこんな感じ↑綺麗じゃなくてすみません…
シンク横に吸盤でペタっとくっつけてたんですがこれだとお掃除が大変!いや大変じゃないけどわざわざ外すのがめんどくさくて掃除したくない
笑
面倒くさがりな自分はどうしたらお掃除出来るか考えてました
そして…昨日ダイソーさんで運命の出会い
こんな感じになりました


これ可愛いー!植木鉢なんですが底に穴が空いてるので水切りもばっちりです!
これなら簡単に場所ずらせるし、食器洗いついでに毎日洗えそう!
ちなみに白い台所洗剤もダイソーさんです
パッケージはがしたら真っ白で可愛い
あともう一つ悩みが解決しました
スタイなど作ったときに中途半端に出てくるワッフル生地のハギレ…ワッフルのハギレってどうしていいかわかんなくて
でも捨てられなくて
笑
小さく切ってセリアの可愛いバケツに入れました

蛇口とかちょっとだけ掃除したいところで使ってます

あーちょっとスッキリ
まだまだ改善したいとこいっぱいあるから頑張ろう

でも日記として書かせて下さい

manaoが台所で気になっていたこと…スポンジ置き場


今まではこんな感じ↑綺麗じゃなくてすみません…
シンク横に吸盤でペタっとくっつけてたんですがこれだとお掃除が大変!いや大変じゃないけどわざわざ外すのがめんどくさくて掃除したくない

面倒くさがりな自分はどうしたらお掃除出来るか考えてました

そして…昨日ダイソーさんで運命の出会い

こんな感じになりました



これ可愛いー!植木鉢なんですが底に穴が空いてるので水切りもばっちりです!
これなら簡単に場所ずらせるし、食器洗いついでに毎日洗えそう!
ちなみに白い台所洗剤もダイソーさんです


あともう一つ悩みが解決しました

スタイなど作ったときに中途半端に出てくるワッフル生地のハギレ…ワッフルのハギレってどうしていいかわかんなくて


小さく切ってセリアの可愛いバケツに入れました

蛇口とかちょっとだけ掃除したいところで使ってます


あーちょっとスッキリ

まだまだ改善したいとこいっぱいあるから頑張ろう

2013年12月30日
2013年と赤ちゃん
まだあと少し2013年が残ってますが今日からmanaoは旦那さんの実家に帰省して多分しばらく電波も入らなくなるので…
2013年、ブログを読んでくださった方、manaoの小物を購入してくださった方、関わってくださった全ての方 一年間本当にありがとうございました

2013年は子育てに追われながらさらっと過ぎていくなーっと思ってましたが後半意外と忘れられない年になりました
実は二人目を流産してしまいました
欲しい欲しいと思ってた二人目
流産や死産が少なくないことはわかってたはずなのにまさか自分に起こるとは全く思ってなかった
悔しくて悔しくて仕方がありません
でも改めて命に感謝することは出来ました
娘が生まれてきたことも、今自分が生きていることも全てがありがたいです
生きてたら嫌なこともあるし嫌な人とも出会うけど皆の命が奇跡で生まれてきたんだ、と思うと腹も立たなくなりました
2014年からはいつも通り、いつも以上にポジティブに生きていこうと思います
二人目の赤ちゃんのこと忘れないからね!
赤ちゃんも諦めない!
もっともっとパワーアップしたママになるから次は安心してお腹においで
長々とウダウダ書きましたが2014年もmanaoをよろしくお願いします
2013年、ブログを読んでくださった方、manaoの小物を購入してくださった方、関わってくださった全ての方 一年間本当にありがとうございました


2013年は子育てに追われながらさらっと過ぎていくなーっと思ってましたが後半意外と忘れられない年になりました

実は二人目を流産してしまいました

欲しい欲しいと思ってた二人目
流産や死産が少なくないことはわかってたはずなのにまさか自分に起こるとは全く思ってなかった

悔しくて悔しくて仕方がありません
でも改めて命に感謝することは出来ました
娘が生まれてきたことも、今自分が生きていることも全てがありがたいです

生きてたら嫌なこともあるし嫌な人とも出会うけど皆の命が奇跡で生まれてきたんだ、と思うと腹も立たなくなりました

2014年からはいつも通り、いつも以上にポジティブに生きていこうと思います

二人目の赤ちゃんのこと忘れないからね!
赤ちゃんも諦めない!
もっともっとパワーアップしたママになるから次は安心してお腹においで

長々とウダウダ書きましたが2014年もmanaoをよろしくお願いします

2013年12月26日
赤ちゃんの誤飲
懺悔の意味を込めてブログに書きます
今日娘を死なせてしまうかと思いました

原因はコレ↑
なんだかわかりますか?
昨日一昨日飲んだ家庭も多いのではないでしょうか?
シャンメリーの蓋です
昨日夕食を食べたあとそのまま食卓近くのゴミ箱へポイ
したのですが娘がゴミ箱からとったのか?もしかしたらゴミ箱にちゃんと入らず近くに落ちていたのかもしれません
今日夕食の準備をしているとテレビを見ていたはずの娘が突然変な泣き方をしました
振り返るとシャンメリーの蓋が口腔内にすっぽりハマって口が開きっぱなしで苦しむ娘の姿が!
娘は上下前歯4本づつ生えているのですがちょうど歯の奥にはまって前歯が邪魔をして蓋が取れない!

↑の図のような状態に
娘は口が閉じれなくて泣いて暴れるし、私は不安と恐怖で涙も震えも止まらない!
救急車を呼ぼうにも待っていられる状態でもない!
家には私と娘の二人きり!
すき間は開いていたので息は出来ていましたが泣きすぎて顔が真っ赤になってきた娘
頭の中で命か?歯か?どちらを守るか駆け巡りました
実は私以前歯科医院に勤めていて歯科医の先生がいつも「いざとなったら歯より他の臓器、部位が優先。歯は後からどうにかなる。」と言われていました
命を優先しないと!無理にでも蓋を取らないと!と思い、娘を押さえつけて震えながら蓋をグイグイ
娘の口腔内の力が一瞬ゆるんだところで蓋の向きを変えることに成功!なんとか取れました
嬉しいことに歯も無事

本当に本当に生きた心地がしませんでした
長くなりましたが今回の教訓!
・誤飲の可能性があるものは子どもが取り出せないゴミ箱へ!
・食事の準備中も出来るだけ目を離さない!出来るだけ声かけを!
こんなことやらかすのは私くらいかもしれませんがこの記事が誰かの役に立てばと思います
ちなみに娘は1歳4ヶ月、身長約80センチ、体重約10キロです
でもシャンメリーの蓋が口に入るとは思わなかった…
今日娘を死なせてしまうかと思いました


原因はコレ↑
なんだかわかりますか?
昨日一昨日飲んだ家庭も多いのではないでしょうか?
シャンメリーの蓋です

昨日夕食を食べたあとそのまま食卓近くのゴミ箱へポイ


今日夕食の準備をしているとテレビを見ていたはずの娘が突然変な泣き方をしました

振り返るとシャンメリーの蓋が口腔内にすっぽりハマって口が開きっぱなしで苦しむ娘の姿が!
娘は上下前歯4本づつ生えているのですがちょうど歯の奥にはまって前歯が邪魔をして蓋が取れない!

↑の図のような状態に
娘は口が閉じれなくて泣いて暴れるし、私は不安と恐怖で涙も震えも止まらない!
救急車を呼ぼうにも待っていられる状態でもない!
家には私と娘の二人きり!
すき間は開いていたので息は出来ていましたが泣きすぎて顔が真っ赤になってきた娘
頭の中で命か?歯か?どちらを守るか駆け巡りました
実は私以前歯科医院に勤めていて歯科医の先生がいつも「いざとなったら歯より他の臓器、部位が優先。歯は後からどうにかなる。」と言われていました
命を優先しないと!無理にでも蓋を取らないと!と思い、娘を押さえつけて震えながら蓋をグイグイ
娘の口腔内の力が一瞬ゆるんだところで蓋の向きを変えることに成功!なんとか取れました

嬉しいことに歯も無事


本当に本当に生きた心地がしませんでした

長くなりましたが今回の教訓!
・誤飲の可能性があるものは子どもが取り出せないゴミ箱へ!
・食事の準備中も出来るだけ目を離さない!出来るだけ声かけを!
こんなことやらかすのは私くらいかもしれませんがこの記事が誰かの役に立てばと思います

ちなみに娘は1歳4ヶ月、身長約80センチ、体重約10キロです
でもシャンメリーの蓋が口に入るとは思わなかった…

2013年12月25日
娘ちゃんの様子。〜クリスマス編〜
イマイチなブログタイトル…

最近娘ちゃんお気に入りの髪型
つけ毛です

そんな娘ちゃんにも無事サンタさんが来たようです
でも明け方早くに気づいたのか朝起きたらもう包みは開いてて中身を抱きしめて寝てました
プレゼントは我が家では毎回絵本です
まだ欲しいものとかも無いだろうし、毎日寝るときの読み聞かせを娘ちゃんも楽しみにしているので新しい絵本をあげました

夜はmanaoなりに頑張ってピザを生地から作りました

美味しく出来てたからよかった
年明けには同窓会だ!
来ていけるような服がない!
そして結婚式も続く!
来ていけるような服がない!
どうにかなるか…


最近娘ちゃんお気に入りの髪型

つけ毛です


そんな娘ちゃんにも無事サンタさんが来たようです

でも明け方早くに気づいたのか朝起きたらもう包みは開いてて中身を抱きしめて寝てました

プレゼントは我が家では毎回絵本です
まだ欲しいものとかも無いだろうし、毎日寝るときの読み聞かせを娘ちゃんも楽しみにしているので新しい絵本をあげました


夜はmanaoなりに頑張ってピザを生地から作りました


美味しく出来てたからよかった

年明けには同窓会だ!
来ていけるような服がない!

そして結婚式も続く!
来ていけるような服がない!

どうにかなるか…

2013年12月13日
購入品♪
こんばんわ♪先日パパに“ママお買い物でもしたら?”と言われました
きっとmanaoが元気ないと思って心配してくれたのでしょう
買っていいなら買っちゃうよ
笑
ってことでいつもよりたっぷりハンドメイドの素材購入しちゃいました〜


10m 15mのリボンもある…
この他にも布や道具も買いました
これだけ揃うと何作るかワクワクー
お友達にもおすそ分けしようかな?
◯ずちゃんみてるー?笑
パパいつもお仕事もして、娘を可愛がって、さらに私にまで気を使ってくれてありがとう〜
大切に使って行きます

きっとmanaoが元気ないと思って心配してくれたのでしょう

買っていいなら買っちゃうよ

ってことでいつもよりたっぷりハンドメイドの素材購入しちゃいました〜



10m 15mのリボンもある…


これだけ揃うと何作るかワクワクー

お友達にもおすそ分けしようかな?

パパいつもお仕事もして、娘を可愛がって、さらに私にまで気を使ってくれてありがとう〜

大切に使って行きます


2013年12月04日
オレオマフィン!
オレオマフィン〜

めちゃくちゃ美味しかった

poyo*poyoさんは明日から長期休暇だそうです

最近とっても忙しそうだったオーナーさん休暇楽しんでね〜
11日からお店開いてるようです
雑貨屋さん巡りされる方は気をつけて下さい


めちゃくちゃ美味しかった


poyo*poyoさんは明日から長期休暇だそうです


最近とっても忙しそうだったオーナーさん休暇楽しんでね〜

11日からお店開いてるようです
雑貨屋さん巡りされる方は気をつけて下さい

2013年11月17日
かごんマルシェ行ってきました*
おはようございます
昨日はお友達と娘とかごんマルシェへ行ってきました
お天気にも恵まれて
POYO*POYOで足をとめてくださった皆様ありがとうございました

途中ちょこっとだけお店番してました

…と言っても私はお店の周りで娘を追いかけてましたが
皆様が私の作品を見てくださっている姿が見れてなんだかほっこり
他のお店もかわいいものいっぱい
完全に予算オーバーしました
笑
とってもお勉強になりました
楽しかった

昨日はお友達と娘とかごんマルシェへ行ってきました

お天気にも恵まれて



途中ちょこっとだけお店番してました


…と言っても私はお店の周りで娘を追いかけてましたが

皆様が私の作品を見てくださっている姿が見れてなんだかほっこり

他のお店もかわいいものいっぱい

完全に予算オーバーしました

とってもお勉強になりました

楽しかった


2013年10月03日
パスタに見えない♡
今日は納品はなかったんですがPOYOPOYOさんへ遊びに行きましたー
娘も連れて行ったのですがにゃんにゃんに夢中

ゲージゆさゆさしてごめんね〜
ずっーと気になってた商品があって…

このパドンニのパスタで出来たネックレスです(*^^*)!
実は娘が生まれたとき内祝いはパドンニのパスタにしたんです
だからずっと気になってて
娘が物を大切にできるくらいお姉さんになったらあげようかな

それまではママがたまに楽しませていただきます
笑

娘も連れて行ったのですがにゃんにゃんに夢中


ゲージゆさゆさしてごめんね〜

ずっーと気になってた商品があって…


このパドンニのパスタで出来たネックレスです(*^^*)!
実は娘が生まれたとき内祝いはパドンニのパスタにしたんです

だからずっと気になってて

娘が物を大切にできるくらいお姉さんになったらあげようかな


それまではママがたまに楽しませていただきます


2013年05月04日
tokotokoさんへいってきました
今日は娘をつれて以前から行きたかったtokotokoさんへいってきました(*^^*)
かわいい!
素敵!
おしゃれ!
かなり癒されました〜(。・・。)♡
欲しいものがいっぱいでしたが今日は母の日のプレゼントにF-girlさんのブーツネックレスを買いました(*^^*)
これまたかわいい!革小物が大好きな母はきっと気にいってくれると思います♪
写メを載せたいのですが包んでもらってて載せられず(´・_・`)
ラッピングもかなり可愛くしてくださったんですよ〜(。・・。)♡
また絶対行かなきゃ♪
私もいつか娘から母の日にプレゼント貰いたいなぁ(*^^*)
かわいい!
素敵!
おしゃれ!
かなり癒されました〜(。・・。)♡
欲しいものがいっぱいでしたが今日は母の日のプレゼントにF-girlさんのブーツネックレスを買いました(*^^*)
これまたかわいい!革小物が大好きな母はきっと気にいってくれると思います♪
写メを載せたいのですが包んでもらってて載せられず(´・_・`)
ラッピングもかなり可愛くしてくださったんですよ〜(。・・。)♡
また絶対行かなきゃ♪
私もいつか娘から母の日にプレゼント貰いたいなぁ(*^^*)