2014年01月31日
POYO*POYOさんへ納品
こんばんはmanaoです
1〜3歳用の立体マスクを作ったのでPOYO*POYOさんへ納品しました

上下がわかりやすいようリボンを右下につけています
男の子でリボンいらないって方は取って下さいね

最近家族の病院の付き添いで娘も連れて行かなければならない機会が多くて…
風邪など貰ってしまいそうで出来れば連れて行きたくないですが仕方ないのでマスクで予防
ちなみに娘のマスクにはフェルトで作ったアンパンマンをつけたところ喜んでつけてくれました
話が変わりますが先日クレンジングの詰め替えを買いに行ったところ可愛いスヌーピーのボトルが!!

ベルの方を買っちゃいました

でも周りのごちゃごちゃが邪魔なので…

ベルのとこだけ残してツルンと
笑
なんでもシンプル控え目くらいが好きです
クレンジングが少し楽しくなりました
↓POYO*POYOさんのブログ↓
http://s.ameblo.jp/ringochanhoppe/
2月のスケジュールが出ましたので是非ご確認を

1〜3歳用の立体マスクを作ったのでPOYO*POYOさんへ納品しました


上下がわかりやすいようリボンを右下につけています
男の子でリボンいらないって方は取って下さいね


最近家族の病院の付き添いで娘も連れて行かなければならない機会が多くて…

風邪など貰ってしまいそうで出来れば連れて行きたくないですが仕方ないのでマスクで予防

ちなみに娘のマスクにはフェルトで作ったアンパンマンをつけたところ喜んでつけてくれました

話が変わりますが先日クレンジングの詰め替えを買いに行ったところ可愛いスヌーピーのボトルが!!

ベルの方を買っちゃいました


でも周りのごちゃごちゃが邪魔なので…

ベルのとこだけ残してツルンと


なんでもシンプル控え目くらいが好きです

クレンジングが少し楽しくなりました

↓POYO*POYOさんのブログ↓
http://s.ameblo.jp/ringochanhoppe/
2月のスケジュールが出ましたので是非ご確認を


2014年01月24日
ベビー用レギンス*
こんばんはmanaoです
娘が生まれてから気になるのがお洋服〜
特に冬はレギンスがかかせません
ハイハイの頃は膝が心配だし、歩くようになった今は転んだときが心配
でもベビー用のレギンスって大人ほど種類もないしオシャレなのはお値段が高くて
そんなときにネットで大人の靴下を赤ちゃんのレギンスにリメイクする方法を知りました

今日は母が娘のレギンス用に可愛い靴下をプレゼントしてくれたので早速レギンスにしました


明日はかせてみようかな

娘が生まれてから気になるのがお洋服〜

特に冬はレギンスがかかせません

ハイハイの頃は膝が心配だし、歩くようになった今は転んだときが心配

でもベビー用のレギンスって大人ほど種類もないしオシャレなのはお値段が高くて

そんなときにネットで大人の靴下を赤ちゃんのレギンスにリメイクする方法を知りました


今日は母が娘のレギンス用に可愛い靴下をプレゼントしてくれたので早速レギンスにしました



明日はかせてみようかな

2014年01月11日
我が家の台所事情
我が家の台所事情に興味ある人いないよね…
笑
でも日記として書かせて下さい
manaoが台所で気になっていたこと…スポンジ置き場

今まではこんな感じ↑綺麗じゃなくてすみません…
シンク横に吸盤でペタっとくっつけてたんですがこれだとお掃除が大変!いや大変じゃないけどわざわざ外すのがめんどくさくて掃除したくない
笑
面倒くさがりな自分はどうしたらお掃除出来るか考えてました
そして…昨日ダイソーさんで運命の出会い
こんな感じになりました


これ可愛いー!植木鉢なんですが底に穴が空いてるので水切りもばっちりです!
これなら簡単に場所ずらせるし、食器洗いついでに毎日洗えそう!
ちなみに白い台所洗剤もダイソーさんです
パッケージはがしたら真っ白で可愛い
あともう一つ悩みが解決しました
スタイなど作ったときに中途半端に出てくるワッフル生地のハギレ…ワッフルのハギレってどうしていいかわかんなくて
でも捨てられなくて
笑
小さく切ってセリアの可愛いバケツに入れました

蛇口とかちょっとだけ掃除したいところで使ってます

あーちょっとスッキリ
まだまだ改善したいとこいっぱいあるから頑張ろう

でも日記として書かせて下さい

manaoが台所で気になっていたこと…スポンジ置き場


今まではこんな感じ↑綺麗じゃなくてすみません…
シンク横に吸盤でペタっとくっつけてたんですがこれだとお掃除が大変!いや大変じゃないけどわざわざ外すのがめんどくさくて掃除したくない

面倒くさがりな自分はどうしたらお掃除出来るか考えてました

そして…昨日ダイソーさんで運命の出会い

こんな感じになりました



これ可愛いー!植木鉢なんですが底に穴が空いてるので水切りもばっちりです!
これなら簡単に場所ずらせるし、食器洗いついでに毎日洗えそう!
ちなみに白い台所洗剤もダイソーさんです


あともう一つ悩みが解決しました

スタイなど作ったときに中途半端に出てくるワッフル生地のハギレ…ワッフルのハギレってどうしていいかわかんなくて


小さく切ってセリアの可愛いバケツに入れました

蛇口とかちょっとだけ掃除したいところで使ってます


あーちょっとスッキリ

まだまだ改善したいとこいっぱいあるから頑張ろう

2014年01月06日
iPhoneケース リメイク
あけましておめでとうございます!
今年もmanaoをよろしくお願いいたします(*^^*)
さて、2014年初ハンドメイドです!
と言っても今回はリメイクです( ´ ▽ ` )
iPhoneの手帳型ケースを使っていたのですがかなり痛んできました(・_・;

これは旦那さんのケースですがmanaoは色違いの赤を使ってました!
バンドのところが特にボロボロなって千切れそうでした(>_<)
どうせなら捨てる前に解体してリメイクに挑戦してみよーっと♡と早速解体…
合皮の表部分、厚紙の芯の部分、磁石の留め具部分は再利用することに(*^^*)
せっかくなので中布はお気に入りのUSAコットン♡←多分 忘れた笑
完成〜♡



思ってたより上手くいった気がします〜(*^^*)
しばらくはこれで使ってみまーす!
ちなみに年末年始は帰省して買い物して同窓会行ってとても楽しく過ごしました( ´ ▽ ` )!
大人になって同級生に会うのって楽しいな〜(^^)もっと頑張らないと!2014年、いい年にするぞ!
今年もmanaoをよろしくお願いいたします(*^^*)
さて、2014年初ハンドメイドです!
と言っても今回はリメイクです( ´ ▽ ` )
iPhoneの手帳型ケースを使っていたのですがかなり痛んできました(・_・;

これは旦那さんのケースですがmanaoは色違いの赤を使ってました!
バンドのところが特にボロボロなって千切れそうでした(>_<)
どうせなら捨てる前に解体してリメイクに挑戦してみよーっと♡と早速解体…
合皮の表部分、厚紙の芯の部分、磁石の留め具部分は再利用することに(*^^*)
せっかくなので中布はお気に入りのUSAコットン♡←多分 忘れた笑
完成〜♡



思ってたより上手くいった気がします〜(*^^*)
しばらくはこれで使ってみまーす!
ちなみに年末年始は帰省して買い物して同窓会行ってとても楽しく過ごしました( ´ ▽ ` )!
大人になって同級生に会うのって楽しいな〜(^^)もっと頑張らないと!2014年、いい年にするぞ!